2020年10月31日土曜日

【オンラインゼロ句会 11月】のお知らせ

青年部主催の若手句会【ゼロ句会】がオンラインに!

会議ツール「Zoom」を使って、全国どこからでも参加できる、新しいかたちの句会。
家にいながら句会の臨場感を味わってみませんか?
―――――
49才以下の若手句会として、毎月第3土曜の午後・現代俳句協会事務所にて開催している【ゼロ句会】。 現代俳句協会青年部アンケート「俳句の未来の多様性のために、今、現代俳句協会ができること」の結果を受けてはじめました。 有季定型から無季破調まで、合評がフラットに飛び交う句会です。 協会員に限らずどうぞお気軽にご参加ください!

~現代俳句協会青年部主催~

【日時】 
2020年11月21日(土)10:00〜12:00 (開場9:45)
※選句用紙は当日朝までにお送りします。10時までに選句を済ませておいてください。
 
申込開始は、【11月14日(土)11:00~】です。
協会員は、【同日10:00】より先行予約可能!
https://forms.gle/Rh77Tf2JXGqFDoXU6

【場所】
Zoom
https://zoom.us/ (アプリのダウンロードが必要です)
参加表明をいただいた後、URL・パスワードをお送りします。

【参加対象】
49才以下の方 

【参加費】 
500円 (高校生以下:無料)
https://gendaihaiku.gr.jp/item/5192/
こちらのURLよりお願いします。

【出句】
事前投句3句(兼題「助」を詠んだ句を含む)
 
受付完了した方へ、こちらからメールで投句フォームURLをお送りしますので、
そちらのフォームより投句をお願いします。
投句締切【11月19日(木)23:59】

【申込・問い合わせ】
要申込(定員20名、受付順)
下記フォームに申し込み入力をお願いいたします。
【11月14日朝10時~ 協会員先行予約開始 
【11月14日朝11時~ 一般申込開始】 
https://forms.gle/Rh77Tf2JXGqFDoXU6
青年部アドレス genhai.seinenbu@gmail.com

2020年10月26日月曜日

ゼロ句会アンチハラスメントポリシー

アンチハラスメントポリシー(現代俳句協会青年部ゼロ句会ver.)

本文を以て、現代俳句協会ゼロ句会のアンチハラスメントポリシーとする。

1. 参加者は、ゼロ句会において、日本国内の法律及び利用者居住国の法律を守るものとし、また、公序良俗に反する行為を行わないものとする

2. 参加者は、ゼロ句会において、攻撃的、非建設的ないし過剰に批判的な発言や揶揄をしてはならない。参加者は、脅迫、ストーキング、つきまとい、不適切な身体的接触、性的な関心を引く行為(作品及び選評を含む。但し、文学上のエロスはその限りでない)をしてはならない。参加者は、ジェンダーを強く意識させるコンテキストで、個人や作品を誉めたたえたり貶したりする行為をしてはならない

3. 参加者は、ゼロ句会において、当協会がハラスメント(他人を困らせたり苦痛を与えたりする行為や嫌がらせ)であると判断し得る行為を行ってはならない。ハラスメントの観点には、ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向、障がい、外見、身体的特徴、病歴、人種、民族、国籍、年齢、宗教、特定の嗜好または愛好者のコミュニティ等が含まれるが、参加者が不快、不安に感じると当協会が判断する発言ないし行動もハラスメントと見做し得る

4. 参加者は、自らが暴力団、暴力団関係企業・団体その他反社会的勢力(以下、反社会的勢力等)ではないこと、反社会的勢力等の支配・影響を受けていないこと、ならびに自らの役員、従業員、及び関係者等が反社会的勢力等の構成員、またはその関係者ではないこととする

5. 1~4において重大な違反があると認められた場合には、次回以降の参加拒否を含む厳重な対応を行う

6. 参加者情報の扱いは、当協会の個人情報取り扱い規約に準ずる

7. 当協会は、予告なく、自らの任意の判断で本ポリシーを変更できる。また、変更後にゼロ句会のサイト内で変更した旨を当協会が告知した場合、その告知時点以降に利用した利用者は当該変更を承諾したものとする

8. 本ポリシーは日本法に基づき解釈されるものとし、参加者及び当協会は、参加者と当協会との間で訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとする

2020年10月26日
現代俳句協会青年部
genhai.seinenbu@gmail.com

   

2020年10月6日火曜日

大学生対象「俳句鑑賞入門ゼミ」開催!

【企画趣旨】
新型コロナウイルス感染症流行拡大の影響を受けて、学校機関では対面授業を避けて、リモートでの授業が多くなりました。
その影響で、学生の皆さんは次のような悩みを抱えているのではないでしょうか。

「レポートの書き方を教わらないまま、書かないといけなくなった…」
「図書館や検索エンジンの上手な使い方が分からない」
「卒論を俳句に関連させて書きたいんだけど、文学研究専門ではないんだよな…」

勉強したいのに勉強のやり方が分からない、ツールの使い方が分からない…

でも「いまさら聞くのも恥ずかしい気がする」。

その悩み、青年部がお助けします。

青年部が、自分が大学1年生の時に知っておきたかった勉強のための「初歩の初歩」をお伝えします。
いまさら人に聞けないと思われるような事柄を、一つ一つ確認し、「俳句鑑賞」や「俳句研究」に入門しましょう。

これから俳句の勉強を始めたい“初学”のみなさんをお待ちしています。

********************
【日時・スケジュール】
10月31日(土) 19:30~21:30

19:15頃~         開場
19:30~20:30 研究パート(担当:樫本)
俳句を勉強するために必要な文献の探し方や検索エンジンの使い方のほか、俳句を含めた文献の引用の仕方を説明します。

20:30~21:00 俳句パート(担当:黒岩 テーマ:「恋愛の俳句」の鑑賞)
研究パートの知識を用いながら、実際に俳句を用いて勉強するなら…という実践を披露します。
21:00~21:30 質疑応答

【参加費】
無料

【場所】
Zoom
参加表明を頂いた後、URL・パスワードをお送りします。
※当日ご参加いただけない方も、YouTubeでアーカイブを限定公開いたします。

【参加対象】
大学生・準ずる年齢の方。

【申込】
要申し込み。
下記フォームに申し込み入力をお願いいたします。

【問い合わせ】
青年部アドレス genhai.seinenbu@gmail.com